ホーム2011-06-21 Tue 17:21
今日は夜明けと共に出撃です。
![]() 目的地は・・・・・ 当然、スノーモービル・シーズンでお馴染みの、ホームのお山です。 まずは、ここから入ります。 ![]() そして・・・・・ ![]() この畑を突っ切って林に入っていきます。 帰り途中よく登る「笹森山」です。 ![]() そしてこの先はいつもの難所「ななめ」です。 ![]() ![]() さてここからが今日の本題です。 当然ここからは歩きです。 はいっ ![]() 成果はまずまずでした。 残念ながら本題の画像・・・まったく無しです。 って言うか、カメラ持って行きませんでした。 でも、GPSは持って行きました。 竹やぶの中で大活躍。 始めのうちは、冬とはまったく景色の違いに、びっくりの連続でしが 時間が経つにつれだんだん冬のイメージがリンクしてシーズンを 思い浮かべてしまいました。 早く・・・雪・・・降れ~~~(笑 スポンサーサイト
|
コメント
GPS役に立ちましたか~ハハハァ
マジェ男道場まで行ってきましたか(笑 後5ケ月で~ 2011-06-21 Tue 18:05 | URL | えぇ~ち~む [ 編集 ]
今日は、ななめの先の林で終了です。
![]() 周りの見えない竹やぶは、GPS最高でした。 ![]() はいっ ![]() ![]()
冬より夏のほうが活躍しそうな状況ですね。
年寄りが遭難するわけだ。 あと5ヶ月しかありません。 もっと稼がねばぁ..... 2011-06-22 Wed 10:17 | URL | マジェ [ 編集 ]
ほんとに冬とでは全く雰囲気が違いますね、其方に笹森さんって知り合いが居ますけど、その辺の山人何ですかね?
あと5カ月ですね、待ちきれません! GPSは此方ではマツタケ採りの方がポイントマーキングして使ってる様です。 2011-06-22 Wed 10:42 | URL | 釜爺 [ 編集 ]
ほんと、周りの竹やぶは大人がスッポリ隠れてしまいますから周囲の位置確認が出来なくなってしまいます。
遭難すわけです。 ![]() 頑張って、うぅ~んと稼いでください。 時々また仕事の邪魔しにいきます。 ![]()
今度、マツタケ採りのGPS借りてきてください
![]() 二人で山分けしましょう ![]() |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|