fc2ブログ

青い森の国から~『オヤジの遊遊日記』

昼飯探して、ぐるっと岩木山

今日はちょっと遅めに目覚めてだらだらと家の中の事を・・・

時既に11時!

あぁ~、今日の昼飯どおしようか。

天気もいいし、ここはいっちょ、バイクで昼飯探しのツーリングでもするべか。


そんなんで、まったく当ても無く出発~

向かうは?  

久々にスッキリ姿を現した岩木山に見惚れて、そのまま吸い込まれるように。

しかしこんな所では飯にはありつけないでしょ。
conv0003_20130524212413.jpg



でも、りんごの花がとっても綺麗に咲き誇ってました。
conv0002_20130524212411.jpg



お山もいい感じです。
conv0001_20130524212409.jpg


はっ!こんな事してる場合じゃないぞ。昼飯・昼飯~

気を取り直して・・・  当ても無く(薄笑

順調に    当ても無く・・・

















と、視界になにかが
conv0005_20130524212415.jpg



また寄り道(笑
conv0004_20130524212414.jpg

conv0006_20130524212452.jpg

とっても綺麗でした。

しかし、花より団子だべ。 再度出発ー

またまた、当ても無く~

















はっ
conv0011_20130524212523.jpg



・・・  ・う・み・
conv0012_20130524212524.jpg




うぅ~んだんだん昼飯の匂いがしてきたぞ。



程なくして、この看板が視界に飛び込んできた。

直感しました。私の今日の昼飯はここだってね(笑
conv0010_20130524212458.jpg



ためらいも無く店内へ
conv0007_20130524212453.jpg

conv0008_20130524212455.jpg

店内は何故かJAZZがながれてて

で、早速オーダー



平目ヅケ丼にトッピングで卵
conv0009_20130524212457.jpg



とっても、まいう~でした。

ちょっと遅めの昼食でしたが満足・満腹になったので家に帰ります。





帰り途中も悪い癖がでて・・・
conv0013_20130524212526.jpg



この他にもあっちこっち寄り道で、気が付けばもうこんな時間
conv0014_20130524212527.jpg



今季初ツーリングでした。













スポンサーサイト



未分類 | コメント:8 | トラックバック:0 |

『岩木山がスキナンダ』

スキTのご注文は5月31日(金曜日)をもって

締め切らせていただきます。

宜しくお願いいたします。






岩木山スキT・2013が、いよいよ発売となりました。

皆さん、ご存知と思いますが、このTシャツの収益金の一部が

『岩木山エコ活動』に使われております。

秋の清掃活動には我々モビラーも参加協力しておりますが、

集まったゴミを処分するのにお金が掛かります。

ゴミが多ければ多いほど多額の・・・・・


この素晴らしいお山をもっともっと綺麗にしようではありませんか。

今年も沢山のご協力をお願いいたします。

黒/赤
conv0001_20130521222554.jpg
conv0002_20130521222556.jpg

黄/白
conv0003_20130521222557.jpg

黄/橙
conv0004_20130521222558.jpg

薄茶/若草
conv0005_20130521222559.jpg

薄茶/白
conv0006_20130521222629.jpg

黒/白
conv0007_20130521222631.jpg

紺/赤
conv0008_20130521222632.jpg

紺/白
conv0009_20130521222633.jpg
濃茶/黒
conv0010_20130521222634.jpg

濃茶/白
conv0011_20130521222705.jpg

紫/黄
conv0012_20130521222706.jpg

紫/桃
conv0013_20130521222707.jpg

薄桃/赤
conv0014_20130521222708.jpg

薄桃/白
conv0015_20130521222709.jpg

桃/薄桃
conv0016_20130521222744.jpg

桃/白
conv0017_20130521222745.jpg

赤/黒
conv0018_20130521222746.jpg

赤/桃
conv0019_20130521222747.jpg

赤/白
conv0020_20130521222748.jpg

橙/黒
conv0021_20130521222843.jpg

橙/黄
conv0022_20130521222844.jpg

若草/緑
conv0023_20130521222845.jpg

若草/白
conv0024_20130521222847.jpg

灰/桃
conv0025_20130521222848.jpg

白/赤
conv0026_20130521222920.jpg

白/黄
conv0027_20130521222921.jpg

薄青/紺
conv0029_20130521222923.jpg

薄青/黄
conv0028_20130521222922.jpg



以上、全28種類。

ご注文はお間違えの無い様お願いいたします。

価格は、S~XL 2500円   XXL 2800円

ご注文は5月末日までとさせていただきます。


尚、これはモビラー、一人一人の善意でのご購入ですので

私共のほうからの個々のお願い等は一切いたしません。

ご購入いただける方は、このブログまたは木村農機さんのブログのコメント覧もしくは直接連絡

いただければ幸いです。






未分類 | コメント:16 | トラックバック:0 |

岩木山清掃活動

12日(日曜日)岩木山・長平地区の清掃活動を実施いたしました。

ここはシーズン中の乗り入れ地点。

木村農機社長の呼びかけでモビラーの皆さん、集まっていただきました。

conv0002_20130513213732.jpg



早速清掃開始~

昨年も同じ場所を廻ったのですが・・・


これはさすがに手に負えません。
conv0003_20130513213733.jpg


ゴミ袋に入れての・・・ 確信犯です。
conv0004_20130513213735.jpg



この後も、なんぼでも出てきました。

・・・で、こんなに。
conv0005_20130513213736.jpg


ほとんどのゴミはスノーモビラーの物ではないであろうゴミでしたが・・・
conv0001_20130513213731.jpg
オイルのボトルです。

まだこの様な心無いモビラーがいるのですね。

なんともなさけない。



そして清掃活動終了後に、今後のお山の乗り入れ等について

木村社長から皆様方にお願いが・・・。
conv0008_20130513214300.jpg

conv0009_20130513214302.jpg



最後に全員で
conv0007_20130513214259.jpg



番外編

今シーズンお世話になった・・・橋
conv0006_20130513214258.jpg



お集まりいただいた、横須賀x2さん・会津さん・新庄さん・鹿角さん・函館さん

そして津軽大勢さん、本当にありがとうございました。

次回はもっともっと多くの参加をお待ちしております。




未分類 | コメント:12 | トラックバック:0 |

弘前公園

今年はなかなか気温が上がらない日が続き桜の花も

例年では、ゴールデンウィーク中に満開となり

弘前桜まつりも、観光客で賑わうはずなのですが・・・

ゴールデンウィーク突入も天候・気温共に下降状態。

当然、花も・・・  全然。

祭りも2日間延長するも、満開となったのは

延長の最終日、8日にようやく満開宣言発令。

人ごみの苦手な、いんでぃは、実家が弘前公園のすぐ近くに

有るものの、ここ数十年、まともに公園の桜を見たことがありませんでした。

祭り終了で、桜満開! しかも好天。

ちょっと園内を覗いてきました。


まずは北門付近の外堀です。
conv0001_20130510205716.jpg

conv0002_20130510205717.jpg



そして西堀。
conv0004_20130510205720.jpg

conv0005_20130510205721.jpg



ここが西堀脇の「桜のトンネル」
conv0003_20130510205718.jpg



天守閣
conv0006_20130510205745.jpg


別角度から
conv0008_20130510205748.jpg




本丸から望む『岩木山』
conv0007_20130510205747.jpg




今年の桜は低温の影響でしょうか、花が小さくボリュームに欠けまた色づきも薄い気がしました。

しかし久しぶりに廻った園内はとても懐かしく思えて・・・センチメンタルジャーニー(笑







未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

岩木山清掃活動のお知らせ

今年は寒くまだ乗れそうな気配の岩木山ですが春の清掃活動を実施いたします。日程:5月12日(日)集合場所:長平ゲート集合時間:AM8:00(雨天決行します)皆様、お忙しい最中ですがこれからの乗り入れのためにも是非とも皆様のご協力お願いいたします。わからない方もございますので、お声かけて頂ければ幸いです。近年スノーモービルの苦情が多く、このままでは乗り入れできない状況まできています。地元住民からは是非、...
岩木山清掃活動のお知らせ


未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| ホーム |