テスト走行2012-06-28 Thu 00:25
前夜、永い眠りから目覚めたFTRちゃん。
早速、自賠責加入。 いよいよ出発。 燃料コックON! ・・・・・!? あぁ~~~っ スタート前からトラブル発生です。 キャブ、オーバーフローです。 実は前夜も一回だけですがオーバーフローしたのですが その後再発しなかったので、良しとしてましたが、ここにきて また再発です。 直ぐさま、フロート分解、ニードルバルブ分解。再度清掃組み直し。 今度は・・・・・ OK牧場 かな ![]() 一抹の不安を抱きながら、出発です。 30分ほど走り、ちょっと確認。 ![]() ん ![]() ![]() この山の中にヘリを呼んだのは誰だ ![]() 救急車も・・・・・ ![]() 山菜採りの皆さん、無理は禁物ですよ~ おっと、今日はテストツーリングだった。 もっと距離を延ばさなくては。 ![]() 峠を越えて東の町へ。 そして折り返し、また峠へ。 ![]() そしてこんな所も。 ![]() ここを下ればそろそろ・・・ ![]() 約200kmの走行テストでしたが特に不具合もなく、まずまずの結果でした。 これからのツーリングが楽しみです。 スポンサーサイト
|
FTR2012-06-25 Mon 23:32
とりあえず復活しました。
5~6年の長い眠りから目覚めました。 タンクは、年数を感じさせないほど良好な状態でした。 それではキャブは・・・ ![]() 予想通り。 メイン、スロージェット共に・・・・・NGです。 フロートバルブも固着。 慎重に分解。・・・そして! ![]() 一週間、付け置き洗浄~ そして今日、せっせと組み付け。 タンクは錆びていなかったものの使用されていなかった期間の事を 考えると、ここだけは確認しなければ。 ![]() 分解、・・・問題無しですね。 とりあえず洗浄して組み付けます。 バッテリー取り付けて、いよいよエンジン始動。 長い眠りから目覚めました。以外にすんなりと。 ![]() いい感じでアイドリング安定してます。 しかし、こいつは・・・・・ うるさい。 ![]() 明日、早速、自賠責保険に加入して実走テストしようかと! |
『岩木山がスキナンダ』2012-06-18 Mon 22:49
今年も出来ました。
『岩木山がスキナンダ』Tシャツ ![]() 表 ![]() 裏 ![]() ![]() 全10色 サックス、アップルグリーン、シティグリーン、チャコール、サンドカーキ、 ダークブラウン、アイビーグリーン、バーガンディ、スミ、ホワイト サイズ S・M・L・XLの4種類 価格 2500円(税込)です。 そして今年は更にNewバージョン。 『岩木山のパワーをもらおう』Tシャツもリリースされました。 それが、こちらです。 ![]() 表 ![]() 裏 ![]() ◆ こころとからだに合わせて選べる7色 ◆ ・カラダを大事にしたいひとには・・・白色 ・オカネと仲良くしたい人には・・・黄色 ・恋する乙女には・・・桃色 ・バリバリ仕事を頑張りたい人には・・・赤色 ・ここぞという勝負のときには・・・紺色 ・心も体もリラックスしたい人には・・・緑色 ・秘密のパワー注入!・・・黒色 サイズはS,M,L,XLの4種類 価格は3000円(税込)です。 皆さん、是非今年もたくさんのご協力宜しくお願いいたします。 問い合わせ、オーダーは、私か、木村農機までお願いいたします。 ご注文締め切りは6月30日とさせていただきます。 エコT・色サンプル アイビーグリーン(濃い緑色です) ![]() アップルグリーン(青みがかった薄い緑色です) ![]() サックス(水色みたいな青です) ![]() サンドカーキ(カーキ【土埃色】より少し黄色い感じです) ![]() スミ(黒より白っぽい黒です) ![]() ダークブラウン(茶色より少し黒っぽい) ![]() チャコール(木炭色、黒と灰色の中間くらいです) ![]() バーガンディ(ワインレッド、実物はもう少し濃いです) ![]() ホワイト(白色です) ![]() シティグリーン(カーキみたいな感じ) ![]() 以上、全10色です。 この画像で妄想を膨らましてご注文してください。 宜しくお願いいたします。 売上金の一部が岩木山のエコ活動の活動資金となります。 『岩木山ファン』の皆様方、御協力お願いいたします。 |
久々の・・・2012-06-11 Mon 22:12
|
| ホーム |
|