fc2ブログ

青い森の国から~『オヤジの遊遊日記』

岩木山エコプロジェクトの・・・

今日の地元紙「東奥日報」に27日(日曜日)に行われた

岩木山美化活動の記事が掲載されていましたね。

conv0001_20111129170216.jpg



見出しにも記されているように「いたちごっこ」

なんとも悲しい実態です。



これからも自分が出来る範囲で長く続けていきたいと思っております。






スポンサーサイト



未分類 | コメント:6 | トラックバック:0 |

岩木山清掃活動

参加してきました。

『岩木山清掃活動』

当日は生憎の雨。

が、集合時刻には全員集合。

モビラーのオヤジ達は、やる気満々!

皆さんが揃った頃に協会会長様からのご挨拶。

conv0001_20111128183558.jpg



続いて局長様から今日の予定を・・・

数日前の雪、そして当日の雨で急遽予定変更。

それでも、いざ出発~

conv0002_20111128183608.jpg



皆さんアメニモマケズ・・・もくもくとゴミを拾い集めております。

conv0003_20111128183628.jpg

conv0004_20111128183646.jpg



場所を変えて。

conv0005_20111128183706.jpg



しかしだんだん雨脚が強くなり、ここで強制終了です。

やる気満々のオヤジ集団は、ちょっと不完全燃焼ですがしかたありません。

この気持ちを次回、爆発させましょう。

戻ってから回収したゴミをトラックから降ろして終了・・・!?

conv0006_20111128183747.jpg

conv0007_20111128183800.jpg




予定よりかなり早めに終了したので午後からの予定の

「フォーラム」を昼食を頂きながら開催。

conv0010_20111128183858.jpg

conv0009_20111128183839.jpg



皆さん、熱く篤く語っていました。

私も、ちょっとだけ熱く・・・(笑


木村農機社長の呼びかけで約20名ほどのモビラーオヤジ達が参加。

また、遠く福島はジャガーの夫さん、秋田はえぇ~ちーむさんもかけつけていただきました。

参加いただいた皆様方、ほんとうにお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

この活動は、今回で終わる事無く永続的に続けていきたいと思います。

モビラーの皆さん、ゴミの無い綺麗な岩木山でモービルライフを

おもいっきり満喫しましょう。



最後にゴミと一緒に・・・   パシャ

conv0011_20111128183920.jpg




そして     夜は

conv0012_20111128183939.jpg



山小屋で       オフ会















未分類 | コメント:6 | トラックバック:0 |

『清掃活動』


今日は、まさに冬を思わせる天気でしたね。

いよいよ今度の27日(日曜日)岩木山清掃活動となります。

岩木山観光協会   弘前市大字百沢字裾野124 が集合場所となります。

AM8:30 までに現地集合してください。

この看板が目印です。

conv0006_20111121205711.jpg
(今日の観光協会です)



今回の清掃活動は不法投棄などの粗大ゴミの撤去となりますので、汚れてもいい服装で

ご参加くださることをお勧めいたします。(作業着・合羽・長靴・ゴム手袋等)

尚、雨天、雪でも活動は行います。 宜しくお願いします。






未分類 | コメント:9 | トラックバック:0 |

お願い


先日、Kimuranokingさんのブログでも呼びかけていました

『岩木山エコプロジェクト』

の美化活動(清掃活動)ですが私も賛同、参加いたします。

毎年、春にはモビラーの同士たちでの清掃活動は行ってきましたが

今度は『岩木山がスキなんだ』という思いの方達が集まっての

美化活動となります。

conv0001_20111114073058.jpg


間もなくスノーモービルはシーズン・イン

綺麗になった御山で、おもいっきりシーズンを楽しみましょう。


尚、参加人数の把握、確認等のため参加していただける方は

木村農機さん、私まで連絡いただければ幸いです。(ブログに書き込み)

多くの方々の、参加をお待ちしております。




未分類 | コメント:8 | トラックバック:0 |

KIMURANOKING


conv0001_20111108193552.jpg



用品もだいぶ入荷してきましたね。

まだまだ入荷予定があるそうです。気になる方はお店に行ってみて下さい。




突然、社長がストーブを撤去

conv0003_20111108193630.jpg



そして煙突も・・・

・・・・・

conv0002_20111108193617.jpg

ひどい・・・

そして煙突掃除。

conv0005_20111108193711.jpg



仕上げは・・・     Newマシンです。

conv0004_20111108193647.jpg



点火~

conv0006_20111108193748.jpg



絶好調~

とってもあったか~です。

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・




そして私は今シーズンこれでいきます

conv0007_20111108193827.jpg


マジェ男氏も同じモデルで・・・   逝きます(爆










未分類 | コメント:12 | トラックバック:0 |
| ホーム |