fc2ブログ

青い森の国から~『オヤジの遊遊日記』

秋田式

なんとか完成しました。
conv0006_20101130194203.jpg

conv0007_20101130194219.jpg

conv0009_20101130194233.jpg


こんな感じです。

本体、木製で軽量化。スロープにレール!取り付けで脱輪防止(笑

これでやっとマシンに取り掛かれます。

明日から師走。お山はだいぶ積もったんだべな~♪

急がねば。




12月といえば・・・・・!

皆さん、常々気にかけていたと思いますが・・・

あの放置状態のブログ!

『KIMURANOKING』のブログが、いよいよ12月1日から再会との情報入手いたしました。

皆さん、お楽しみに~♪


スポンサーサイト



未分類 | コメント:6 | トラックバック:0 |

『山小屋サミット』

昨日、秋田某所にてスノーモビラーのサミットが開催されました(笑

なんて、そんな大げさなもんじゃないのです。

モビラーの親睦を深めるための飲み会なだけです。

場所は・・・いつもの「山小屋」です。
conv0001_20101124002915.jpg



ま~、今回も盛り上がりました。

なので、写真!一枚もありません(汗

皆さん、昨シーズンの思い出やら今シーズンへの秘策などなど

つきる事の無い妄想の数々・・・ 妄想が暴走してたかも~(爆

そんなこんなであっという間にお開きの時間となってしまいました。

語り足りない数人のメンバーで・・・〆のラーメンへ♪

んっ? たしか・・・ラーメンって言ってたはず!?!?
conv0002_20101124002941.jpg



おっ!店の中は・・・・・和風だ。
conv0004_20101124003204.jpg



でもメニューも!?!?
conv0003_20101124003129.jpg



でも、とっても美味かった~♪
conv0005_20101124003221.jpg


conv0008_20101124003253.jpg





間もなく始まるであろう、スノーモービル・シーズン!

山での再会を誓って皆さんそれぞれの帰路へと・・・・・





未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

雪が・・・

ここ津軽では、りんごの収穫もほぼ終了して・・・(取り残しではありません。収穫の感謝の気持ちを・・・)
conv0007_20101122205341.jpg

あとは冬本番を待つばかりなのですが・・・

降りませんね。

例年であれば、今頃、初乗りを済ませているはずなのですが!?

先週は、いい感じで山は白くなったのですが、その後の気温が高く・・・

今日のお山は・・・・・      こんな感じです。
conv0006_20101122205314.jpg



やばいぞ。今日も平地では10月初旬の気温だったとか。







・・・でもまだマシンの準備が出来てないので

それはそれで            OK牧場!かな(笑





未分類 | コメント:4 | トラックバック:0 |

百円

先日、会社での出来事です。

同僚が、「見たことも無い紙幣が経理に・・・」

すぐさま経理の処へ・・・。

笑ってしまったと言うか、感心したと言うのか・・・・・なんと表現をしていいものなのだろうか?












やっぱり『懐かしい』ですね。




これです。
conv0001_20101114005533.jpg



そうです。百円紙幣です。

何故、今時こんな紙幣が経理のもとに有るかというと・・・

とあるお客様がこの百円紙幣で支払いをしていったそうです。 2100円也!

とっても懐かしく想い思わず手持ちの千円紙幣と取り替えてもらいました。

後輩達は、見たことも触れたことも無いと言っております。(歳を痛感

これを見て「懐かしい」って思った皆さん、そう、そこの、あ・な・た・です。

あなたは、まぎれも無く「おっさん」    ・・・ですよ(爆





未分類 | コメント:11 | トラックバック:0 |

寄り道

今日、仕事が終わって会社を出たのが20時を少し過ぎた頃。

愛車「いんでぃ号」に乗り家路に・・・!

しかしなぜか家とは違った方向に・・・?

なんとなくまっすぐ家には帰る気がしなかった。

今日あたり社長は残業なのでわ・・・!?  ふと思い。









大正解~!仕事場に灯りが。

すでにお客様が。

そして大量のモービル・アイテムが入荷しておりました。

conv0002_20101114005548.jpg



アメリカンチックな乗りで!

conv0003_20101114005602.jpg




あまりの多さに大半は奥にしまい込んでしまったそうな。

conv0004_20101114005615.jpg

conv0005_20101114005626.jpg

conv0009_20101114005638.jpg

conv0010_20101114005647.jpg



まだまだ用品は入荷するそうです。

時間も無いのでおおまかに紹介しましたが、今度の休みにきっちりと見て

気になる物が有ったら随時、紹介していきたいと思います。

そして気になる方は、是非お問い合わせしてみてください。

そして今日も沢山のお客様が木村農機さんに来店されたみたいです。


モビラー・シーズンいよいよです。活気付いてきました。










未分類 | コメント:2 | トラックバック:0 |

あんたも好きね~♪

今日、工具を借りに木村農機へちょこっと~

社長が、何やら段ボール箱の中から取り出して私に差し出したのが・・・・・











これです♪

conv0007_20101108204248.jpg

おぉぉぉーーーーーっ!

はいっ!『木村農機2011年カレンダー』です(爆



大嘘です。木村農機のではありませんが・・・(汗

社長が仕入れました。

皆さんには表紙だけです(笑   私はあと12人の美女を堪能しました。

全て悩殺ポーズです。モービルなんか目に入りません。

おまけにモデルのプロフィールまで書いております。

このカレンダー!今年新車購入のお客様にプレゼント・・・なんて事は一言も言ってませんでした(核爆

是非ご覧になりたい方は、木村農機へGo~Go~

今日はこれが見れただけで満足です。  帰ります!

と、思いきや・・・郵便が・・・・・小包?   横文字がいっぱい!?

conv0006_20101108204235.jpg



ちょっとだけよ~

conv0008_20101108204300.jpg



よく見るとこんなのも・・・

conv0013_20101108204311.jpg



そして・・・・・

昨年、あんなに話題になったのに・・・・・

conv0015_20101108204323.jpg

2010年11月15日発売予定?と記されておりますが・・・!

conv0016_20101108204335.jpg

あと1週間だべ~

本当に発行するんだべか!?




ま、ほとんど興味ないんですけどネ(笑







未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |

対策!?

以前とあるブログで、10モデルのM8のプラグコードの干渉によるトラブルの

記事を見たのを思い出して自分のマシンを見てみました。

!なるほど!
conv0001_20101108014325.jpg

干渉しています。

まっ、これくらいならスパイラルチューブを巻いておけば大丈夫だな。

しかし、ちょっと気になりまじまじとエンジンルームを覗き込んでみると・・・
conv0002_20101108014336.jpg

conv0003_20101108014346.jpg

conv0004_20101108014400.jpg

conv0005_20101108014411.jpg

いろいろ気になる点が各所にありました。

しかし何れも少しの手直しで改善できそうです。

シーズンまでにぼちぼち手直ししていきます。


それとは別に・・・
conv0009_20101108014421.jpg

conv0010_20101108014433.jpg

conv0011_20101108014446.jpg

conv0012_20101108014457.jpg

こんな所にも手を入れていきたいな~♪(笑




未分類 | コメント:8 | トラックバック:0 |

今日も・・・

conv0008_20101101202051.jpg
やっぱモビラーはサッポロです(深い意味はありません)(笑
木村社長~これってLE(リミテット エディション)ですよ(核爆



最近、休日は必ず木村農機さんへ入りびたりの、いんでぃです。

今日は、私がオーダーしたパーツが入荷との連絡をいただいていたのでお邪魔してきました。

既にモビラーのお客様が。すぐに冬の話で盛り上がります。



最近、木村社長のPC不調との事でブログ更新できていません。

かわって私がちょつとだけ入荷状況を・・・

conv0001_20101101201917.jpg

conv0002_20101101201931.jpg


conv0003_20101101201943.jpg

conv0004_20101101201957.jpg

conv0005_20101101202009.jpg

conv0006_20101101202022.jpg

conv0007_20101101202036.jpg



まっ、こんな感じでぼちぼちと入荷しています。

まだまだ入荷するそうです。毎週が楽しみでしかたありません。

でも一番の楽しみは・・・・・      雪ですね。




速報です

今年の『猫祭り』は、12月を予定しております。

皆さん楽しみにしていてください。(謎














未分類 | コメント:8 | トラックバック:0 |
| ホーム |