Klim2010-09-27 Mon 22:51
今日、myショップ、木村農機(NOKING)さんのところへお邪魔しました。
いつもお邪魔するたびに気になる商品が・・・・・ それは今年の2月頃からでしょうか・・・? お店の壁に・・・・・ そして・・・今日も! いつも見ているだけで・・・私には大きいサイズだな・・・ でも今日・・・なんとなく試着してしまいました。 えぇ~ いいじゃん! そんな大きくないじゃん♪ ![]() ![]() ![]() 薄手のウインドブレーカー的な感じです。 これなら今の時期ちょっと寒い時にタウンでアウターとして充分お洒落感覚で着れます。 なので、買っちゃいました。 スノーモービル・ブランドをタウンで着る!けっこうお洒落だし目立ちますよね! 皆さんも試してみてはいかがでしょうか。 スポンサーサイト
|
WPS2010-09-25 Sat 01:19
2011年度版が更新されましたね。
HMKのアパレル関係が、かなり増えました。 何故かしら、モトクロスのジャージーまでも・・・? そして注目は、Boon Dockerのターボキットがリリースされました。 ステージ1~3まで! とうとうスノーモービルもボルトオン・ターボの時代になってしまいましたね。 すでに北海道では個人輸入?でターボ搭載は聞いておりましたが、こちらではまだ! キットで販売となれば、いよいよ本州でもターボ搭載車両が・・・・・ 期待が膨らみます。 試乗してみたい。 木村農機社長!お願いします。HCRに搭載してください(笑 そして試乗させてください。(爆 |
祝・初雪2010-09-23 Thu 23:18
昨日(22日)北海道・大雪山系・黒岳にて初雪が観測されました。
昨年より13日遅れの初雪だったそうですが。 もう少し先ですが初雪の便りも各地で聞かれて来る事と思います。 何だかとってもワクワクしてきました。気持ちが逸ります。 こんな映像見ると、益々気持ちが・・・・・ パウダー&パウダー攻撃。 もういっちょ!(笑 如何でしょうか? 我慢汁がこぼれてしまったのでは!(爆 |
You Tube2010-09-21 Tue 22:37
『Snow Hunnys』
女性だけのチームみたいですね。 |
トレーニング開始2010-09-20 Mon 15:55
スノーモービル・シーズンに向けての体力作りの始まりです。
そうです、私にとってのトレーニングとは「きのこ採り」です。(笑) まだちょっと早いのですが、体の慣らしということで近くの山に・・・ それとナビのテストも兼ねて。 適当な沢を見つけ、そこからいざ出発~ とりあえず沢の切れる所まで行き、そこから林に入りナビを使いながら 車の所まで約1時間ほどかけて戻ってきました。 GPSのみの作動なので衛星の受信状態で多少マップのずれは出ていると 思いますが通ってきた軌跡、これから行く方向、山の傾斜などなど色々な 情報がこのナビによって得られるので、目標物を探しづらい林の中では かなりの“安心感〟が得られますね。 最後に・・・きのこ・・・まだちょっと早かった。 |
夕涼み2010-09-06 Mon 23:36
|
| ホーム |
|